fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   I.Fさん

 「愛は愛を生み・・・父と娘の3人同行展」
 寺町三条の同時代ギャラリーで、24日まで上記のような父と姉妹の三人展が行われていた。
 父はすでに実績のある画家だが、その娘たちも芸術的な家庭の雰囲気に育ち、二人は日本の芸術系大学に留学して勉強している。
 そして父の夢だった三人展を実現したというわけだ。
 姉は「イラスト(一こまマンガといった方がいいのかな)」を、妹は写真を展示していた。
 たまたま妹さんと話ができて、いろいろ聞くことができた。

 
I.Fさん


大学2回生の彼女は、一年間日本語の勉強をしてから入学したとのことだが、それだけの勉強で流暢に日本語を話す。ほとんど滞ることがない。
 ビジュアル=動画の勉強をする傍らで写真も撮っているとのこと。将来はどちらの方面に進むか迷っているそうだが、絵についてもなかなかの技量を持っているらしい。

I.Fさん (2)

 
 このギャラリーは外への開口部がないので自然光がほとんどない。その上彼女の写真が張ってあるこの場所はさらに奥の一室だから、壁が白いとはいえ写真撮影にとってはとてもつらい。ストロボを持たない私にとってはなおさらだ。ホワイトバランスも難しくなる。
 白い壁の反射を利用して撮るからというと、さすがに写真をしているだけあってよく理解して立ってくれた。

 I.Fさん (3)


日本の風景、ことに京都が好きだということで、そ京都の風景の中にチマチョゴリを着た日本の友人を写し込んだ写真を展示している。

  1. 2011/07/28(木) 00:08:55|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   I.Fさん その2 | ホーム | 素敵な人たちと  久しぶり>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/126-b899d731
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (291)
人物 (1643)
絵画 (320)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (728)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR