fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと 琵琶湖畔にて  Ⅱ

 すぐそこが琵琶湖の岸辺です。
 近くにはヨットハーバーもあります。

DSC03663 - コピー


 少々時間が押していますので、ヨットを背景には撮りに行けそうもありませんが、いつかそういう写真も撮りたいものです。

DSC03673 - コピー


 一緒に散歩している気分になってもらえる写真?!

DSC03677 - コピー



DSC03680 - コピー


 足元にはもう枯れ葉がちらほら。

DSC03684 - コピー



ちょっとこれまでとは印象が違う大人の表情。

DSC03717 - コピー


 背景が似合うでしょ?!

DSC03723 - コピー



DSC03739 - コピー


今日は一日お付き合いいただきありがとう。
お疲れ様。

DSC03763 - コピー


 さて、ふと気が付くと皆さまからいただいた「拍手」の数が3万を超えていました。
 私はアクセスカウンターをつけていませんのでアクセスの累計数は分かりませんし、いろいろな意味で少し不信感のあるアクセスランキングは面白がる程度に気にしようと思っています。ただ、「拍手」は私のブログを見ていただいて、そこで今一度ほんの少しでも心を動かしてクリックしていただいているという意味で、他の指標とは違う意識で見てきました。ですから、素直にうれしく思っていますし、拍手していただいた皆様に感謝しています。
 個展を間近にして一つのくぎりを越えられたことはなんとなく自信につながります。またこれからの励みになります。
 といって、私よりずっと多くの拍手を得ている方もいますし、また拍手は意外なほど少ないのに魅力的な写真をアップされている人もいます。そういう意味でもっと多くの人の心をとらえている人もいるし、その一方、拍手数が写真の巧拙をダイレクトに表しているわけではないので、あくまで一つの指標として今後の励みにしていきたいと思います。
 皆様どうもありがとうございます。
  1. 2014/10/17(金) 00:02:28|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと    友禅下絵    | ホーム | 素敵な人たちと    琵琶湖畔で  Ⅰ>>

コメント

珈琲でも淹れましょうか

心が優しそうで、綺麗な方ですね。
こんな方に珈琲を淹れて差し上げたいですね。
  1. 2014/10/17(金) 22:27:44 |
  2. URL |
  3. MK #-
  4. [ 編集 ]

MKさんへ

はい私もそう思います。
今度ショパンを聞きに行こうと誘いましょうか。
秋の日差しの注ぐテラスでコーヒーカップを片手に、その香りを楽しみながらショパンを聞きましょう。そしてそんなあの人を撮りたいものです。

  1. 2014/10/17(金) 22:44:54 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/1255-c15c6b63
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (303)
人物 (1704)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (78)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR