fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと    鴨川で 五弦バイオリンを弾く  Ⅰ

 実は「お久しぶり!」の方でした。

 私はそれと気づかずに近づいたのですが。

DSC04417 - コピー


 「確か、蒼樹さんでしたよね。」と彼が覚えていてくれました。
 「え?! あっ!あなたは・・・・。」

 そう、以前この鴨川で馬頭琴の練習していた方でした。  馬頭琴からバイオリンへ

DSC04418 - コピー

 しかも、そのバイオリンがただのバイオリンではなくて、「五弦」のバイオリンでした。

DSC04419 - コピー


 「日本では手に入れにくくて、だから弾いている人もほとんど見られなくて。」
 五弦目はもっとも低音のふとい弦でした。
 「ビオラの音域にかぶるんですよ。」

DSC04420 - コピー

 その弦をひくと気のせいか倍音が多いような不思議な音でした。
 「この音が馬頭琴の音色に似ていて、惹かれたんです。」とのこと。
 やっている人がいないし教えてくれる人もいないので「自己流で勉強です。」
 確か馬頭琴の時もそうおっしゃっていました。  
 実行力のある主体性を持った方なんだなあと思いました。
 やりたいと思った時には自分で道を切り拓く。

DSC04421 - コピー


 そういえば私の写真撮影も「自己流!!」・・・、では、ありますが。
 ただ私の場合は、人見知りで、人からあれこれ評価されて「指導」されるのが嫌いなだけの独りよがりな「アカンタレ」なだけですが。

 ベンチの上に荷物が置いてありますが、・・。
 何やらガラス製品が見えませんか。   そうです、・・・ですね。

DSC04422 - コピー


 この秋晴れの気持ちの良いロケーションで一杯やりながらのバイオリンのレッスン。
 サイコウ!ですね、

DSC04423 - コピー


 そのサイコウ!  の気分を写したいのですが、

DSC04426 - コピー



 
  1. 2014/09/30(火) 00:00:41|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   鴨川で  五弦バイオリンを弾く  Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと   秋の日に   佐川美術館にて  Ⅲ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/1238-0e891ace
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR