fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと

 7月10日から祇園祭の「山鉾」の組み立てが始まります。
 今年は宵山を待たずに梅雨明けですから「やま」を組む人たちも汗だくです。「山鉾」を組むのは木材と縄だけです。若干の補強具のほかは釘や鎹は使わずに「組む」「縛る」によって「組み立てられ」ます。そこには職人の技が求められます。「山鉾」自体の何トンもの重量に加え、お囃子の人たちが乗り込みます。そして「山鉾」は曳かれるのです。曲がり角を曲がるときの曳きまわしにはかなりの圧力がかかると思いますが、それに耐えられる強度を藁縄で縛ることで得なければなりません。

01870035.jpg


 河原町室町辺りを中心に「山鉾」が並びます。この辺りには・・京都としては・・高層ビルが並びます。

01880013.jpg


 私の目はついつい「人」に向かいます。
 (今回、画像が粗いのはフィルムをスキャンしているからです。)

01880006.jpg


  1. 2011/07/11(月) 11:11:59|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと | ホーム | 素敵な人たちと  ギター作り>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/112-942e13f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1645)
絵画 (324)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR