fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと

 梅雨明けだそうです。
 
いっきに夏全開です。大文字山です。
 暑いときに暑い場所にやってきて暑いことをする人はいるものですね。

スケッチ 1


 鴨川の反対岸にこんな人がいました。
 炎天下で傘もささないで絵を書いています。

 スケッチ 2

 
 写真を撮らせてもらうことをOKしてもらってはいるんですが、「絵を描いている」のを邪魔するわけにはいきませんので、今回は後ろや横からだけです。
 そこへ女性が立ち寄ってしばらく絵を覗き込むでいきました。
 傘をさしかけてやってほしなあ・・。

スケッチ 4


 鉛筆を持つ手が「描きなれている」ことを示しています。
 いつもなら結構、根掘り葉掘りいろいろ聞くのですが、今回はそれもやめにしました。
 髪がかかってそれとは見えませんが、真剣なまなざしです。

スケッチ 6
  1. 2011/07/16(土) 00:01:25|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと  立命館大学・氷屋(ラクダ) | ホーム | 素敵な人たちと>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/108-1ede62e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (291)
人物 (1643)
絵画 (320)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (730)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR