fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  若き庭師の挑戦

 私は昨年の4月の終わりころに今の住所地に引っ越してきたのですが、その近所に古い家を借りて若い庭師が引っ越してきました。
 彼はその借りた広い屋敷地を自ら「庭」として作り替え、建物自体も自分で手を入れて住もうとしています。
 そこを住まい兼「営業の拠点」にしようとしているのです。
 今試みているのは、お客さんに対して「庭モデル」となるような造作です。
 知人の職人さんたちの力を時には借りたりもしますが、とにかく自分一人の力でそれをやってしまおうとしています。
 彼のこの挑戦は周辺に思わぬ活力波となって広がっています。
 私もこのブログて彼のこれからを追いかけたいと思うのです。

 私は若者の挑戦を見るのが好きなのです。・・なんて格好のいいものではなくて単なる野次馬なのですが。

6月29日 (2)

 私が勝手に定点観測を宣言したのですが、これからこのお屋敷がどのように変貌と遂げるのかはこの地域住民の関心事になっています。
 というのも彼がとても良い人柄で多くの年長者を引きつけるからです。(もっともこの辺りは「庭」を持ったお屋敷がたくさんあって、・・雰囲気を壊すおかしなことをしないだろうね、という関心も持たれているとは思います。)

 6月29日

 トラックのクレーンのアームの向こう側にこの屋敷にあった立派な門が置かれています。柿の木を使ったなかなかのものです。なんとかこれを再活用したいと彼は言うのですが。
 「素敵な人たちと」といいながらまだ彼は登場しません。まだカメラに収まる覚悟がないようです。いつ頃から彼の姿を紹介できるでしょうか。
 いずれにしても若い職人の夢と希望が形になっていくのを外野から声をかけながら目撃できるのは楽しみなことです。
 皆さんもご期待下さい。
  1. 2011/07/17(日) 00:04:00|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<素敵な人たちと   鴨川で写生 | ホーム | 素敵な人たちと  霞天神鉾>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/107-fe7df501
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (304)
人物 (1733)
絵画 (326)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (757)
瀋陽 (68)
モノづくり (25)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (16)
状景 (21)
パフォーマンス (49)
版画 (5)
手作り市 (79)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (32)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR