お二人のうち、こちらの方のほうが「お酒がお好き。」だと想像していたら、「あまり飲めないんです。」とのこと。
「でも飲めるんじゃないかとはよく言われるんです。」・・でしょう?!

お酒の瓶を見つめるこの表情。・・・多くは言いません。
などと言ってミスリードしてはいけませんね。

このレンガの建物は以前から好きでよく利用してきました。最近改装工事をしていたので私にお気に入りの赤いペンキの扉について「取り外しなんてことないですよね。」と業者の方に聞いてしまいました。
心配していたとおりです。あのペンキの剥げた赤い扉にこそ価値があったのに。
魅力半減です。
「余計なお世話です。」ですね。
でも・・・でも、惜しい!!!。ああいうものは手に入れようとして手に入れられないのに。時間が作る芸術だったのになあ。
振り返らないで魅力的な雰囲気の漂う方です。大人の女性の魅力ですね。

「いやあ、いいなあ。」とシャッターを切りながら私が呟いても、写されている側には「なにが、どう??」と、さっぱりわかりません。
で、ときどき背面液晶画面で見てもらいます。

ここは先ほどから人の往来が激しいです。
「すみません。ありがとうございます。」と立ち止まってくれたり迂回してくれる方にご挨拶です。
本当にお邪魔なんですが、幸い不平をぶつけられる方はおられませんでした。ありがとうございます。十分に気をつけますね。
それにしてもこの方はよく分かっておられる。

もっと楽しんじゃえ。

実はこういう撮り方、以前からやりたかったんですよね。
やはり素人ですから、こういう時に「念願かなった。」なんて思うんですよね

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
- 2014/03/31(月) 00:02:50|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
はじめまして。Hudson Terraceさんのリンクから訪問させて頂きました。貴ブログも3年になるそうですね。一つ一つの記事に物語性があり、モデルも素敵ですね。ロートルには眩しすぎますが(w)...
私も何枚かのスケッチに何かストリーを入れればと頑張っています。又見せて頂きます。
- 2014/03/31(月) 12:36:31 |
- URL |
- やまぐち #QvfgIWC6
- [ 編集 ]
拙ブログへのご訪問ありがとうございます。
Hudson Terraceさんのブログは私も楽しませていただいています。
やまぐちさんの絵は雪があっても暖かみを感じさせますね。
私は時々ちょっと力みすぎます。
今後もよろしくお付き合いください。
- 2014/03/31(月) 15:43:42 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]