fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   お茶する?! Ⅲ

 これからの観光はただその国・地方の名所旧跡を尋ね歩いて記念写真を撮るというようjなものではなくて、ますます深く人々が交流するようなものになると私は思っています。
 「観光立国」などといってもインバウンドの落とすお金を計算するばかりではとても21世紀をリードアする「観光を」を作り出すことはできなくて、結局は後は野となれ山となれという式のものになってしまうと思います。
 

DSC04134 - コピー


 事実、京都で進んでいる観光は、そうした旧態依然たるものでしかないように私には感じられています。

 市民生活の表層を人々がただ慌ただしく流れて行って、そのために受け入れる側は町と伝統と市民生活を壊しゴミばかりを残していく。
 人々の交流や友好は深まらずお互いの多様な文化の理解と敬意は深まらない。


DSC04136 - コピー


 大げさで目新しい「文化」ばかりをステージにのせているのではせっかく世界中の庶民が地球の裏側までやってくる時代になったことの人類史意味がありません。
 京都市政からはそういう展望は感じられません。

DSC04138 - コピー


 その時その時の観光資本の要求に振り回されて規制を緩めたり補助金を出したりして、時にその反動として市民や心ある人々の批判にこたえる少しばかりの政策をイチジクの葉としているだけのようです。

DSC04139 - コピー


 観光を盛んにして収益を上げるのならばあげるで、それを税収や雇用増、賃金増につなげていかねば意味がありません。市民生活にしわ寄せをさせるばかりで国民健康保険料は上がりっぱなし・・・です。市民税も安くありません。
 保育料も高いし、子供の医療費の無料化も決して高い水準じゃありません。

DSC04141 - コピー


 閑話休題

 楽器の演奏ができたり、外国語ができたり・・・・そういうことは交流のために大いに役立つと思いますし、そういうことができる人はとても羨ましいのですが、一番羨ましいのは言葉ができなくとも、何か芸がなくとも、にこやかな笑顔をして一歩二歩近付いて行ける力ですね。

 DSC04143 - コピー


 その点では「大阪のおばさん力」に学ばねばならないかもしれません。

DSC04144 - コピー
 

 私はカメラを力にがんばて見ようと思います。
 
DSC04147 - コピー
  1. 2019/12/01(日) 00:00:05|
  2. 楽しいね
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
前のページ

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (292)
人物 (1646)
絵画 (324)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (731)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (84)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (75)
働く人々 (68)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (25)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR