fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと

 お仕事の手を止めてしまってご迷惑をおかけしたのですが、「仕事をしているところ撮らせて下さい。」とお願いしました。
 この笑顔がたまりません。
 仕事を続けていただいたのですから作業の様子がわかるように手の先まで画面に入れるべきところでしたが、ついこの笑顔に気をひかれてしまって・・・。

 沖縄 3


 
  1. 2011/04/30(土) 00:01:20|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと

 沖縄・那覇の牧志公設市場の方たちに写真を撮らせていただきました。写真をお願いすると快くポーズをとってくれました。観光地だからたびたびこういう注文があって慣れているということもあるのかもしれません。この写真の右上にそれらしい写真が飾ってあります。が、その対応はとても心地の良いものでした。この笑顔や会話の弾み方は快活でそれでいて人に対してとてもやさしさのあるものでした。勝手な思い入れかもしれませんが。
 どの方の対応もとても気持ちの良いものだったので市場の中でも国際通りでも次から次へとお願いしたくなってしまい、実際に短時間のうちに幾人もの方にお願いしてしまいました。那覇のみなさん、ありがとうございました。
 この三人は、いえ、お二人はご兄弟だそうです。

沖縄 1

 こちらの方がお兄さんです。

沖縄 9
  1. 2011/04/29(金) 00:03:30|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと

 この次はもう少し街歩きをしてみたいと思っています。

奥村 4-3

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/28(木) 00:03:10|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと

 新緑と水を求めてブラブラと歩いて南禅寺に出ました。紅葉のシーズンは人だかりですし、この木をこういう角度から水路閣を入れて・・と定番の絵柄をイメージしながらカメラを向けていました。
「すみません、シャッタ-を押してもらっていいですか?」とよくあるパターンです。無論快くお引き受けしました。ただライブビューを見ながら写真を撮ることや少しタイムラグのあるカメラだと失敗が多い私ですので実は少々不安なのですが。
 「後ろ姿でいいので、写真にはいっていただけますか?」とこちらからもお願い。顔も入っていいかと改めて尋ね、「ブログには・・?」「いいですよ。」とますます笑顔に。そして、こういう具合になりました。
 少し横長なのでクリックしてご覧ください。お二人を撮るということですので、このままではちょっとバランスが・・。

南禅寺 水路閣 2

 当日の順番はこちらが先でした。水路閣のレンガの感じを出すのには露出が難しいのですが、これくらいならなんとか・・・どうでしょうか?!

南禅寺 水路閣 1

 これから、仲良し4人で楽しい京都旅行ですか? いいですね。
 

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/27(水) 00:01:06|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

素敵な人たちと NOさん

ここは光が回りやすい所で背景も単純です。ただこの日は差し込む光が弱くて前髪の下あたりに影ができてしまうような露出不足の写真をたくさん作ってしまいました。
 レフ板で補えばいいのですが、レフで拾う光も難しそうでした。


NO 4-2


 髪の色をもう少し穏やかにしたかったのですが。

NO 4-1

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/26(火) 00:01:41|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと

 モデルさんの年頃の雰囲気で。

 NO 4-4
  1. 2011/04/25(月) 00:30:15|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと  ONさん

 声優志望の彼女は間もなく東京に挑戦します。首尾よく道が開けるといいですね。
 撮影の途中で、ぐっと雰囲気を変えて撮ってみました。人はいろいろな表情を持っていますし、演技もできるものですね。次回は意識して様々なONさんを撮りたいと思っています。

 2011.4 NO 鴨川

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/24(日) 00:05:27|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

素敵な人たちと  ONさん

 スタジオでライトをあちらこちらから設定して撮ると面白いだろうなあと思いながら素人の趣味の撮影ではなかなかその条件もない。その中で何かしら工夫をしたいと思いはするけれど難しいですね。
 この写真の場合かなり露出オーバーで撮っています。するとモデルさんの顔の輪郭の良さや目の魅力がくっきりして来ました。そしてちょっと固有名詞を持った○○さんから離れた人物像になりました。こういうのも面白いかな、と。

京都案内 NO 13
  1. 2011/04/23(土) 00:05:35|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと Kさん

 気がつけば選び出したのは横顔ばかりのものとなった。もう少し前を向いたものはやはり緊張と戸惑いが強くて硬かった。

K 4

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/22(金) 00:00:32|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと Kさん

 Kさんは私がどう撮ろうとしているのか一生懸命に考え、感じてそれにこたえようとしてくれています。

片岡かおり 3

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/21(木) 00:02:00|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと Kさん

 自ら絵を描き、将来も絵を描きたいのでモデルもするというKKさん。 
 彼女はたくさんのポスターからこれを選んだ。

 K 1

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/20(水) 00:01:48|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと

 もっとも被写体となってくれる人をできるだけ「素材」として客観視して作画しようとする人もいるはずで何をもってポートレートというのか私にはいまだに少しもわかっていない。

RHさん 6


テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/19(火) 00:02:24|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと

 ポートレートは存外難しい。インターネット上で様々な人の作品を見せてもらうけれど、当然のこととして、やはりそれぞれが目指すものが違う。では自分が目指すものは? う~ん、果たして目指しているのだろうか。

RHさん 4
  1. 2011/04/18(月) 00:03:03|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと

 ポートレートにとってやはり被写体になってくれる人の占める比重は大きいとおもう。撮る側の感性や技術もむろん重要なわけだがどんな人に被写体になってもらうかで半分以上は作品が決まってしまうように思う。

 RHさん 5

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/17(日) 00:01:00|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

素敵な人たちと一緒に

私の趣味にお付き合いしてくれる彼女たちにはとても感謝しています。
 写真を撮っていて次第にくつろいできたときに、いいなあという瞬間に出会います。そういう瞬間が撮れると被写体を務めてくれた人にも喜んでもらえます。それが一番の楽しみですね。
 RHさんもお店の猫を見つけて遊び始めました。

RHさん 3
  1. 2011/04/16(土) 00:02:50|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと

 私は撮るときに特別にポーズをとってもらうことはほとんどしない。というより特に訓練されていない人と一緒に写真を撮るのだし、特別なロケーションの中で撮るわけでもないからほとんどその人のそのままの中から撮ることにならざるを得ない。
 でもそれも悪くない。

RHさん 2

 
  1. 2011/04/15(金) 00:03:00|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たち

RHさんは私がよく利用させていただいている洋食店のバイトをしているお嬢さん。賢そうな目でよく見つめる。華奢な体つきだが案外タフな力を持っていそうだ。表情に頭の良さを感じさせる。
RHさん 1

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/14(木) 20:01:00|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な人たちと

 いろいろ試してみたいとは思うのですが。
 次回は新たなイメージで撮ってみよう。
 「次もよろしく」ということにはなっているのだけれど・・。


TK 5

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/13(水) 00:02:00|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な出会い

 TKさんはスタイルが良くて時に年齢以上に大人びた雰囲気を醸すことがあるが、この時は撮影時の感じよりもさらに若く?映った

kouno 4
 TKさん。

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/12(火) 00:02:00|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な出会い

 TKさん。第三弾。
 こうしてみるとかわいい感じの人だ。ピンが甘いのが残念だが背景のオレンジ色の灯りのムードを生かしたかった。

kouno 3

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/11(月) 00:02:00|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

素敵な出会い

 TKさん。
 場所はブライダルショップの前。背景のパネルを使わせてもらった。背景のパネルの女性が少しアダルトな感じ。対照的に(スタイルの良さに対して)多少幼顔にもみえるTKさんを配してみた。

kouno 2

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/10(日) 00:02:00|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵な出会い

 ことに女性を撮ることについてはとかくの先入観を持たれることが多いもので、時にいささか肩身が狭い。
 TKさんは被写体(これをモデルと表現することに抵抗感がある)になることを快諾してくれて、何枚か撮らせてもらった。

kouno  1

 TKさんです。

続きを読む

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/09(土) 20:39:33|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

素敵な人たちと

 京都盆地の西北に「化野」があります。東南方向の鹿ケ谷などとともに市街地と幽冥を境にする昔の葬送の地です。ここに化野の念仏寺として知られるお寺があります。夏の終わりころ「地蔵盆」の日に千灯供養をして無縁仏を慰め祀る。

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2011/04/04(月) 00:02:08|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (302)
人物 (1703)
絵画 (325)
陶器 (64)
染色 (19)
工芸 (247)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (228)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (78)
音楽 (744)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (88)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (77)
働く人々 (69)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (13)
美術 (11)
楽しいね (29)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR