fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   クラシック歌手ですが Ⅰ

 高槻のJAZZ・ストリートには有名無名を含めて707バンドが参加します。
 すごいものですね。企画、実行を担当されているスタッフの御苦労を思います。

 このたくさんの出演者の中には「和太鼓」なども含めてJAZZのジャンルには入らないものあります。
 
 この方は本来はクラシックの声楽家です。 そうした人がJAZZのフェスティバルに参加するのはとてもいいことだと私は思います。  音楽に垣根を作らない。

 出番を待っています。ちょっといい表現ではないかもしれませんが「いい面構え」だと思います。
 前の出演者に対して「リスペクト」しつつも、自分の自信と意欲が現れています。
(⇔)

DSC07994 - コピー
 
 これはミキサーの音合わせの時の様子です。
 これだけで会場を「おおっ!!」と言わせる美しい声と素晴らしい発声です。

DSC07999 - コピー

 曲目は、会場のなじみも考えて、いくらか演歌調のモノもセレクトしています。
 八代亜紀や河島英五の歌は、クラシック歌手も良くとり上げています。
 
DSC08005 - コピー

  
 ここは大阪の高槻ですしね。

DSC08006 - コピー

 一音、一音ごまかしや曖昧さのないとてもきれいな発声です。それに声の質がとても心地よい。

DSC08009 - コピー

 そこへ、ステージの上で「芸術」をしているという「遠く高い歌」ではなくて、会場に歩みこんでいく歌い方、語りかけていく歌い方も心得ています。 
(⇔)
DSC08012 - コピー
   
DSC08016 - コピー

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2013/05/17(金) 00:03:35|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと   クラシック歌手  Ⅱ | ホーム | 素敵な人たちと    特別出演?!>>

コメント

こんにちは

昨年に続いて中国ですか。
体に気をつけてどうぞ。
  1. 2013/05/18(土) 22:07:50 |
  2. URL |
  3. Hudson Terrace #ZeBYuJyY
  4. [ 編集 ]

Hudson Terrace さんへ

Hudson Terrace さんのように幾度もいろいろな国に出かけてきた人にすれば、あまりたいそうなことではないと感じられるでしょうが小生としては、やはり多少肩に力が入ります。
一方、こちらについてみると意外に平静で、積極的になれている自分に気付いて意外な感じも受けています。
 昨年に匹敵する収穫があればいいなあと楽しみにしています。
  1. 2013/05/20(月) 17:02:08 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/747-3093c113
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (287)
人物 (1615)
絵画 (317)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (713)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (79)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (74)
働く人々 (64)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR