fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   美人画の系譜を Ⅰ

 あるギャラリーでふと手にしたDMを見て、この個展にはぜひ出かけたいと思いました。
 それで、心待ちにしてでかけましたが、期待通りの絵でした。
(⇔)
DSC06898 - コピー

 作者は若い方だろうと予想はしていましたが、その通りでした。
 この方の横にかけられている絵がDMに印刷されていたものです。
(⇔)
DSC06899 - コピー

 胡坐をかいてノートか何かを覗き込むようにしている姿は若い女性の日常を素直に絵が描いたもののようで、とても自然な空気でした。
(⇔)
DSC06900 - コピー

 ふと気付くと画中の人物はこの方自身によく似ているように感じられます。
(⇔)
DSC06901 - コピー (2)

 日本画には上村松園などの「美人画」の系譜があります。
 私はこの日本画の人物形象を継ぐ人はいないかなあと期待をもって見ているのです。ことに女性作家のそれを。

DSC06903 - コピー

 この方自身がそういうものを意識しているかどうかについて、・・・お友達が来ていましたから・・・、ゆっくりお話しをうかがうだけの時間がありませんでした。
 きっとまた今度個展をされる時にはぜひそういたことを伺いたいと思っています。というより次の個展を見させてもらえば自ずとそこに私の知りたい答えが出ているでしょう。

DSC06904 - コピー

 私は色々な場所で口にしているのですが「女性が描く女性象」に関心を持っています。
 現代の日本の女性の自己認識がそこにあらわれてくるだろうからです。無論、自己認識というのは社会的諸関係の中で形成されるのですから、社会における女性のありようをどうとらえているかの形象化だと思っているのです。
 画家になるということは上手な絵を描くということ以上のものですから、当然にもそういうことを意識されていると思うのです。

DSC06906 - コピー

 このふっくらとして肉付きの女性の姿は、私はとてもよいと思いました。
 これが私の「今日のこの一枚」です。

DSC06907 - コピー

 とてもお若いなあと感じさせる面をたっぷり含みつつ、その線と形と色たちが次を期待させてくれているように感じられました。 

 DSC06908 - コピー


DSC06910 - コピー

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2013/04/13(土) 00:09:58|
  2. 絵画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと   ここにも人がいる | ホーム | 素敵な人たちと   ラフンタンブル>>

コメント

自然な姿で。。。

お早うございます。
描かれている女性像が自然で素敵です。
若い方なので、これからが楽しみな作家さんですね。
  1. 2013/04/17(水) 07:20:21 |
  2. URL |
  3. yokoblueplanet #-
  4. [ 編集 ]

yokoblueplanet さんへ

こんにちは
コメントありがとうございます。
この方の絵には力みがなくて素敵だと感じました。うまく見せるためにドラマティックに描きたくなりそうですが、ごく日常の姿が描かれています。ただその中でも女性がみせる「今の女性の姿」がしっかりと意識されているようにも感じられました。
・・・・ただ若い方たちの描かれる絵を見ての一般的な感想としては、もっと濃密で鋭い絵を描いてほしいとは思っているんです。ドラマティックな絵があってもどこまで現実ときり結んでいるかについては疑問のあるものが多いので。ですが、それとは別にこの方の絵が印象的で素敵でした・・・
  1. 2013/04/17(水) 11:26:16 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/702-86dd2209
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (287)
人物 (1613)
絵画 (316)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (712)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (79)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (74)
働く人々 (64)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR