色々な人たちから呼び止められ話しかけられて、なかなか忙しそうです。

「撮らせてもらう」という話はできたのですが、「すみません少し時間いいですか?」と向こうに行ってしまいましたので、取り残された私はこれ幸いにカメラを意識しないその人を撮ることができました。

途中で気付かれてしまいましたが。

PV制作の時などは、スタッフに「ちょっと!あんたたち何もたもたしてんの?! 企画の意図分かってる?!!」なんてやってんでしょうかね。

先ほどからずっとケーキの周りにいた現業風の服を着た男性がリンゴの差し入れです。

ちょっとこの時点でウルウル来ていますが、・・。

彼女が神戸で声をかけたという美大で映像の勉強している女子大生がわざわざ神戸からやってきて差し入れです。
この女子大生は「写真が面白くなって・・。」と一眼レフ・カメラを首から下げています。(おじさんとしてはつい知ったかぶりを発揮してしまいました。)

感激屋のようですね。

こういう彼女だからスタッフだけでなく色々な友人・知人が「友達の友達は皆友達」と集まってくるんでしょうね。
今日は総選挙投票日ですね。私は投票を済ませてきました。幸い比較的気温が低くなくてお年寄りも投票に出やすいようです。
核武装論者やアジアに緊張をもたらす政治家の台頭は阻止したいものだと思います。
また大半の国民を貧困層に落とし込んでおきながらなお大企業のための公共投資や金融緩和に走る政治家にも退場願いたいものです。
マニフェストという言葉で国民を誘っておいてマニフェスト=公約というものの信頼性を地に落としてしまった人々も日本の政治風土を民主的なもの成長するうえできちんと責任を取らせることが大切と思います。なお居直っているのですから。
今日は大切な投票日ですね。選挙管理委員会やどこかの政党の口ぶりになりますが、選挙権を行使して民主主義の発揮される日本国にしたいものです。
テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真
- 2012/12/16(日) 00:00:19|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
テーマ通り・・・私までもが素敵な人たちに出会えました。
それぞれに素敵ですが、
特に、職人さん方の物事に集中する顔は、何とも言えません。
微妙なコントラストがとても良い感じで見えます。
生意気なことをすみません(苦笑)。
ありがとうございます!
- 2012/12/16(日) 22:17:14 |
- URL |
- kanmo #T9XEJVis
- [ 編集 ]
写真が素直に綺麗なので、とても良く表情が伝わってきます
私も人撮ってみたいのですが、話し掛ける勇気がありません・・・
- 2012/12/16(日) 22:52:09 |
- URL |
- aochan8901 #GxM.stFU
- [ 編集 ]
kanmoさんにそういっていただけると励まされます。
「木 沈み、石 流れる」日本の日常の中でまっとうであろうとしている人たちの姿を見つけていきたいと思っています。
無論多くの矛盾をはらんでいるのが現状ですが、「人間 まんざらじゃない」といいたいですしね。
kanmoさんのブログは、今年中はもうお休みだそうですね。来年もよろしくお付き合いください。
- 2012/12/17(月) 10:12:48 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]
> 写真が素直に綺麗なので、とても良く表情が伝わってきます
> 私も人撮ってみたいのですが、話し掛ける勇気がありません・・・
私自身にアク(個性?)がないせいか写真はどうも平板になりがちです。一方であまり癖のある画面にすると映ってくれる方たちの姿を私が必要以上に解釈しすぎてしまうのではないかと思って、普通に撮るようにもしています。というか、ほかに技術もないですしね。
コメントありがとうございます。
- 2012/12/17(月) 10:16:59 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]