fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと   鴨川で「女子会」 Ⅲ

 「おそと de 女子会」  なんだそうです。
(⇔)
 DSC01927 - コピー

 それにしても写真は「レンズ」ですねぇ、やっぱり。
 実は10万も15万もするレンズがほしくて、うずうずしていたんです。でもお店の方が「これもいいレンズですよ。」と見せてくれたのがこのレンズ。 ミノルタ 50ミリ f1.4 です。
 気にはしていたんですが、85ミリじゃないし・・、なんて思ってました、

DSC01954 - コピー

 撮ることに快感のあるレンズですね。
 コンタックスにプラナーをつけていたとき以来忘れていた感覚です。
 ああ、だから写真が楽しんだなあと、初めて知ったようないい方ですが。

DSC01959 - コピー

 お二人には「知ったかぶり」をしながら、レンズを試させていただきました。

DSC01960 - コピー

 この間、色々な方にとてもよい場面で撮らせていただいてきたのですが、いつも「う~ん、足りないなあ。」と不満足感を抱いてきたのです。それを自分の気持ちと技術の「足りない」に持っていかないで「レンズが・・」というところが未熟者ですが、「やっぱり、それも(レンズ問題)あったなあ。」という感じです。
 ファインダーの見えがとても違いますから、気持ちのノリも全然違うのです。
・・・ちなみに、最近カメラを選ぶ機会があって色々触らせていただきました。が、各メーカーのカメラ作りの思想がどうなっているのか、とても疑問に思いました。その最大のものの一つがファインダー作りです。見えていない、色がおかしい、これで何10万も取るのか。「写真を撮る」道具ではなくなっているんじゃないか・・・などと。

DSC01962 - コピー
 

 DSC01963 - コピー

 スペックばかり追っかけたり、「知っている」競争に熱中して、知らない人を馬鹿にして悦にいっているカメラ愛好者にも問題があるとは思うんですけれど。

 それにしても、専門的な知識と経験を積んだお店のスタッフの存在意義は大きいと思います。
 ネット販売で「安ければいい」なんて言う買い物をしていると色々な文化が壊れていくように思います。

 さあ、腕を磨くぞ!

テーマ:女性ポートレート - ジャンル:写真

  1. 2012/11/07(水) 00:31:48|
  2. 人物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと    卑猥展  Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと   鴨川で「女子会」 Ⅱ>>

コメント

こんばんは

αはプリズム搭載機をもう作らないようなので、いまのカメラを大切に使わないといけませんね。 私のミノルタの50mm f1.4は大昔のマニュアルフォーカスのロッコールレンズでしたが、それで家族を撮った写真は、背景のボケがとても美しく人物が立体的に撮れて驚きました。
その写真以上にきれいに人物を撮れた記憶がありません。
今日のsoujyu2さんのポートレートは、背景のボケ具合に加えて、色合いと程よい彩度がいいですね。 50mmだとしたら、かなり近づいて撮影しているのではないですか?
  1. 2012/11/07(水) 22:18:58 |
  2. URL |
  3. Hudson Terrace #ZeBYuJyY
  4. [ 編集 ]

Re: こんばんは

> αはプリズム搭載機をもう作らないようなので、いまのカメラを大切に使わないといけませんね。
 
 「ソニーよお前もか」という心境ですね。α99でがっかりです。
 なのにRX1には光学ファインダーが準備されている。なんと4万ウン千円で。電子的な技術を使って 「新技術!!」とか「〇ができる!」と言わないと需要を掘り起こせないのでしょうね。
 ソニーは電器メーカーですからね。自分の特性を特徴を商品化したいんでしょうね。そこに罠があるように思うんですが。

> 私のミノルタの50mm f1.4は大昔のマニュアルフォーカスのロッコールレンズでしたが、それで家族を撮った写真は、背景のボケがとても美しく人物が立体的に撮れて驚きました。

 そうでしたか。いいレンズを持っていたんですね。

> 今日のsoujyu2さんのポートレートは、背景のボケ具合に加えて、色合いと程よい彩度がいいですね。 50mmだとしたら、かなり近づいて撮影しているのではないですか?

 Hudson Terrace さんに少しでもほめられると嬉しいです。
 85ミリだとちょっと距離が置けるのですが、50ミリだとグッと、一歩半踏み込まねばなりませんね。
  1. 2012/11/08(木) 09:05:59 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/534-b2a6095f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (286)
人物 (1613)
絵画 (316)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (712)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (79)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (74)
働く人々 (63)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR