fc2ブログ

素敵な人たちと

素敵な人たちと一緒に素敵な写真を撮ります。 なお写真のコピーはご遠慮ください。

素敵な人たちと  by 蒼樹   木工を学ぶ

 この人は木工を学びにお隣の国から来た人です。
 こうした工芸、又伝統工芸の分野にも東アジア、東南アジアなどの国々から留学生が来ています。
 以前、ブータンから国王の援助で学びに来たという大変意気高く熱心な木工を学ぶ学生にもここで会ったことがありました。


DSC05385 - コピー


 2年の課程だそうで「とても早く時間が過ぎました。」
 既に終了作品は提出ていて、もう少しだけ授業はあるものの修了制作展と卒業式を待つだけだそうです。

DSC05386 - コピー


 材料選びや木の性質の学習もするのだそうで、街の材木店に出かけて買うこともあるのだそうです。
 「はじめは道具を研ぐことから始まりました。そして少しづつ道具が増えました。」

DSC05388 - コピー


 こうした木工の仕事は先ほどの材料選びから仕上げまで一人で全てを成し遂げるのでとてもやりがいがあるのだと言っていました。
 そして面白いと。

 そうでしょうね。

DSC05390 - コピー


 既に就職も決まっているんだそうです。


 上の写真と下の写真。  鑿で削る指先を比べてみてください。

DSC05389 - コピー


 短い時間でしたが良い先生たちに指導していただき沢山のことを学べましたと、充実した2年間を振り返します。


DSC05392 - コピー




DSC05391 - コピー

 
  1. 2020/01/23(木) 00:00:13|
  2. 工芸
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<素敵な人たちと  by 蒼樹    #すくい織     Ⅰ | ホーム | 素敵な人たちと  by 蒼樹    何故出会えるのと聞かれて・・・。>>

コメント

こんにちは、写真ありがとうございます!素敵な人たちの写真も素晴らしいです。
  1. 2020/01/24(金) 08:22:31 |
  2. URL |
  3. 李智映 #-
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございます。

修了間近ですね。
あなたをはじめモノづくりに励む若くて伸びていこうとする人たちの姿を見るのはとても楽しみです。就職してからもどんどん学んで良いモノづくりの担い手になってください。
  1. 2020/01/24(金) 11:23:56 |
  2. URL |
  3. soujyu2 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://soujyu2.blog59.fc2.com/tb.php/3204-b2ce7342
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

soujyu2

Author:soujyu2
 人はいろいろな場所で様々な思いを抱いて頑張っています。そんな人々の素敵な表情を追いかけてみようと思います。
 「素敵な人たちと」の出会いが私をワクワクさせます。

People hold various thoughts and are doing their best at various places.
I think that I will pursue such people's great expression.
Encounter of "nice people"
excites me.


 大変恐縮ですが、無理をお願いして撮らせていただいている写真です。ご本人のためにも無断でのコピー、転載は固くお断りします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (287)
人物 (1616)
絵画 (317)
陶器 (63)
染色 (19)
工芸 (244)
雑貨・カード (29)
陶芸 (29)
伝統工芸 (224)
服飾 (37)
装身具 (42)
お店 (72)
音楽 (713)
瀋陽 (68)
モノづくり (24)
オブジェ (26)
料理 (31)
写真 (79)
書 (13)
状景 (21)
パフォーマンス (46)
版画 (5)
手作り市 (74)
働く人々 (64)
芸事 (2)
彫刻 (7)
伝統芸能 (7)
観光 (3)
芸術 (11)
美術 (11)
楽しいね (22)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR