ミュージアムで似顔絵コーナーを見つけた際に「あなた
たちを撮りに来た。」と複数形で言ったのですが、「どさくさ紛れに」お隣の東野さんも巻き添えにしてしまいました。
先ほどまでは混み合っていて、今は少し余裕があるようです。結婚式の新郎・新婦の似顔絵を描いた「ウエルカム・ボード」などの仕事もあるので、隙間の時間にはそちらのことも進めます。
誕生日・銀婚式や定年退職などのお祝いに似顔絵を送ることも盛んに行われているようです。

少し時間をおいて帰ってくると可愛いお客さんがイスに座っていました。
お父さんと姉妹が似顔絵を描いてもらっています。
テーブルの上には子供たちの喜びそうなものがいくつも準備されています。15分ぐらいで仕上げるのですが、子供たちがその時間を「笑顔で過ごせるように」工夫しています。

でも一番大切なのは描き手の人柄、笑顔、会話の力のようです。
子供さんが笑顔でいるのが分かってもらえると思います。お父さんも含めてとてもいい雰囲気です。

いずれのお客さんにも背後から撮らせていただくことを了承してもらっていますが。後ろ向きのお父さんが東野さんの語りかけと子供たちが機嫌よくしていることで、にっこりしていることが分かってもらえるでしょうか。

どうやら堀口君の方は仕上がったようです。
彼の笑顔からお客さんが喜んでくれたことが分かると思います。
似顔絵画家の一番うれしく、手ごたえを感じるときでしょうね。
- 2011/11/22(火) 00:02:24|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
お子様の表情が素敵すぎます!
いつもありがとうございます!時々見にきては嬉しくなってこの子どものように笑顔になってブラウザを閉じることができます。
寒くなってきましたし、今度来られた時は珈琲をお出ししますね!
- 2011/11/22(火) 06:22:09 |
- URL |
- あおやま #-
- [ 編集 ]
ありがとうございます、といっても私の手柄じゃなくて彼や彼女の力ですが。
いつもギャラリーにおじゃましてご迷惑ではないですか。
若い作家たちに会っていろいろな話を聞けるのがとても楽しくてついついお邪魔してしましますが、今度は「珈琲」に惹かれて、なお一層足が向いてしまうかもしれませんね。
- 2011/11/22(火) 21:16:46 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]
いえいえ、いつも皆で歓迎しております。
今回のデッサン展もいい出来になっています。
珈琲は約束ですしスタッフにも周知しておきますね(笑)
- 2011/11/24(木) 17:29:43 |
- URL |
- あおやま #-
- [ 編集 ]
すみません!
今日いらしてたんですね!ちょっと今日は出たり入ったりで不在でした。
珈琲はさきほど周知しましたので、今度絶対!
- 2011/11/24(木) 22:54:37 |
- URL |
- あおやま #-
- [ 編集 ]
今週のデッサン展はなかなか盛況ですね。
塾歴数年の作品とは思えないものがたくさんあります。入塾以前や通塾と並行してやっていることがそれぞれ違うのでしょうに、みなさん頑張っておられますね。よい指導を受けておられるのでしょう。
またお邪魔します。
- 2011/11/26(土) 09:41:54 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]