この日は2月初旬とは思えない暖かな日でした。
日差しを見ていただいてもお分かりだろうと思います。
高瀬川の流れもきらきらと、まるで春のようです。
私の悪い癖で、リュックや鞄を持たせたまた撮影をしてしまいます。
それじゃあ具合が悪いので「リュックを置きましょうか?・・・・・、それで、寒くないようだったらコートも脱いじゃいましょう。」
待ち合わせ場所でこの服を見た時には「冬の2月に、この薄手の服で大丈夫なんだろうか?」と思いましたが、なんと今日の陽気にぴったり!!

この人の読みがいいんですね。
そのおかげで、この後、思いのほかの素敵な写真が撮れました。
それにしても「写真は『今』しか撮れない。」と言われます。確かに過去も未来も撮れないわけで、なるほどその通りなんですね。でも、私は「最も近い過去」を撮るんだと思っているわけで、・・・・。
でも、この写真では未来の四月を取っているような感じですね。

さて、ちょっと移動しましょう。

ここは、私は過去に何度か通ったことがあるんですが、ここの石段の路地には気が付いていませんでした。
「やあ、ここ・・いいなあ。」と意見が一致して・・。
- 2017/02/26(日) 00:00:47|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
コメントありがとうございます。
> この方の出される空気感のようなもの良いですね
私もそう思います。 力が自然に抜けてファインダーに収まってくれます。そのうえで過剰にならないで自分を出してくれていますので、写真が心地よいものになります。
でもこの人はそれだけじゃないのですよ・・・。
> そして階段の2枚目気に入りました。
そう評価していただいて改めてみてみると・・・なるほど私も気にいってアップしたのですが、・・・・よく見るとこれはまずいかなと気づいたことがあって削除してしまいました。ごめんなさい。
- 2017/02/28(火) 10:58:28 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]