手作り市に出かけると実に様々な人に出会うことができる。
上賀茂神社の手作り市もお店があふれんばかりの盛況だ。ここは小川が流れ木が茂っているし休憩場所には事欠かないので、子連れの若い母親たちが少なくない。
百万遍ほど炎天下で暑いという印象はない。
今回、出会うことができた方は、この方です。

自作の写真をポストカードにして販売しておられる池崎さんです。
ポストカードの写真は、よくもこれだけ、「きれいだなあ。」「かわいいね。」という、風景も動物も庭も建物もおしゃれな部屋の中も空も雲も川も・・・とありとあらゆるものに心が動いたものだというほどジャンルが広い。
この感性のアンテナの広がりに驚く。
Tシャツの胸のデザインはご自身の「豆腐」の写真です。豆腐屋さんにいくと豆腐を「泳がせておく」お風呂のようなものがあるでしょ?!タイル張りの。青はそのタイルの色です。メジも生きてますね。
前の写真のシャツの猫も無論池崎さんの作品です。

写真のことばかりでなくカメラのことも親切に教えてくれます。
普段はあまり重くないカメラを四六時中持っていて、いつでもどこでも撮るんだそうです。
私の「虚仮脅しカメラ」とは違います

とにかく写真を見ていろいろな方が話を弾ませるのをこんな顔で聞いているのです。
自分の工夫・苦労・楽しみに共感してもらえている喜びでしょうか。
わが子や孫がほめられているのを聞いているおじいちゃんという顔ですね。写真が大好きなんです。

- 2011/10/12(水) 00:02:09|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
はじめまして
とても素敵なブログですね。感激しました。
自分も写真をやっていますが、人に写真を撮らせてもらうのは意外とエネルギーを必要としますよね。
自分もsoujyu2さんのような写真が撮りたいのですが、なかなか声がかけられません。
なにかコツなどあれば教えていただけませんか?
突然の無理なお願いですみません。
それと、自分のブログにリンク貼らせてもらっても良いですか?
- 2011/10/12(水) 22:42:37 |
- URL |
- u3 #-
- [ 編集 ]