ネイチャー系の方や廃墟、街の情景を撮る方などロケーションハンティングにはかなりのエネルギーと手間をかけておられるんだと思います。
人物写真も又、ロケハンに力を入れないといけないなと思うこのごろです。

なにしろ旅行や遊びに出かける機会の少なかった人間ですから、どこに行ったら何があるかを知らないのです。
遠方は言うに及ばず、街中にしてもそうです。
フォトマヌカンの衣装に気を遣うのも大切ですがロケーションにもっと心配りをしないといけないなあ、と。

自由自在にフォトマヌカンを得られるのではないのですから、どんな方が「いいですよ。協力しましょう。」と言ってくれても対応できるように。
また逆にいい情景に出会えれば、いつかこういう感じの人に出会えたらお願いしようというイメージもわくというものでしょう。

この人は少しアンニュイな表情をしてもらうといいようです。
でも、実際の性格は全然アンニュイではありません。

毎日の仕事でお疲れ気味です。
日陰に入ったら、いつの間にか眠ってしまいました、…というようなことではないのですが。
上の二葉もそうですが、次の二葉は、写真をクリックしていただいて、さらに虫眼鏡マークをクリックしていただくと私の撮りたかったイメージに近いと思います。

- 2015/09/29(火) 00:01:48|
- 人物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
一番下の写真好きです。
今はデジタルでしょうが、貴兄の技術、そしてエクタクロームを使えた頃なら更に柔らかな光と空気感??が増した事でしょうね。
- 2015/09/29(火) 09:35:33 |
- URL |
- MK #c5NzTaeA
- [ 編集 ]
> 一番下の写真好きです。
> 今はデジタルでしょうが、貴兄の技術、そしてエクタクロームを使えた頃なら更に柔らかな光と空気感??が増した事でしょうね。
- 2015/09/29(火) 20:19:49 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
私はフィルムはネガしか使っていませんでした。そのうえ余り知識もなくポツリポツリとしか撮っていませんでした。
良い作品や素材のイメージを持っていると今の状況も客観的に自己評価できるのでしょうね。
少しずつ勉強していきます。ありがとうございます。
- 2015/09/29(火) 20:27:03 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]
僕はロケハンに労力を使いますね。
微妙なさじ加減を、そこに全力でもって注力するというような。
持ち駒は多いにこしたことはありませんね。
- 2015/10/01(木) 19:42:38 |
- URL |
- 王 建菩華 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
ポートレート最大のカギは、やはり人ですね。よく「モデル」で80%が決まるといいますから。私もそう思います。いい人を見つけたいです。
- 2015/10/01(木) 20:28:56 |
- URL |
- soujyu2 #-
- [ 編集 ]